バイアグラこぼれ話
バイアグラが日本で発売されてから丁度1年が経った。(1999年3月発売)当薬局でも7名の方が服用している。
茨城から出張がてら会津へ来て、わざわざ隣の医院で処方してもらい、この薬を買っていく常連さん。喜多方市の大きな病院から処方箋をわざわざこの小さな薬局まで持って来てくださる常連さん。近くで買うのはやはりためらうのかな??それとも女性ばかりのこの薬局を気に入ったのか(笑)分かりませんが、下は42才から上は85才の方が服用しています。今までこの1年間でどなたも副作用がでず、世間で言われているような危険極まりない薬ではなかったようです。
今までは一応一安心。
でもね・・・薬を他の人に譲ってしまうこともあるんですよねぇ。それも処方箋を置いて、その後他の人が来てお金を払ってくのです。50mgで1錠当たり1300円以上はするのですが、ぽ~んと数万円を払っていくのです。「頼まれた。」と嘘みえみえ・・でも処方箋がある限り、これは不当ではないんです。でも他の人に譲って、突然死(そう・・腹上死)なんてなったら、それこそ警察沙汰。今度きた時はみっちり、お仕置きしなくっちゃ!!
最初は10錠くらいの処方だったのに、最近は1ヶ月分、30錠も出るんです!毎日やるんかよーーー!!死ぬぞーー!! と言いたい。
78才のオジサン(あえてそう言わせていただきますが・・)このバイアグラを恋人(お妾さん)と使ったみたい。でもその後、疲れが出たのか、果ては頑張りすぎたのか・・最近元気が無いんです。帯状疱にはなるは、風邪はこじらすは、エネルギーを使い果たしたって感じ。
頑張り過ぎも程々に!!
最後に服用に当たってのご注意を一言。
お腹が一杯の時は薬が効きにくくなるのでご注意を。
頑張り過ぎもいい加減にしないと、やはり心臓が破裂しますよ。
でも男性みんな、この薬に興味があるでしょうねぇ。
気を付けて使う薬には間違いありませんけど。
By mayumi